■本日より、営業を再開しました。
本年もよろしくお願いいたします。
新たな気持ちで、2021年の活動をスタートします!
…とあいさつできるように、元旦から気分を少しづつアゲていたのですが、
ありゃりゃ、首都圏にまた緊急事態宣言!?
なかなか外界と内面の折り合いはつかないもんです(笑)
■私は、「中庸な生き方」を探求しながら日々を過ごすよう心がけています。
あらゆる出来事や人に期待せず、悲観もせず、
どんな出来事にも、どんな人にも、ニュートラルに接し、
その時自分ができること、したいことを行う。
現在、私が実践できたらいいなと思っている「あり方」は、こんな過ごし方です。
しかし、外界からの刺激に対して、感情はいつも揺れ動きます(笑)
まだまだ未熟者です。
感情や思考は、必要なモノですが、
中庸な生き方をしようとすると厄介なモノでもあります。
特に、外部からの情報や刺激が過多な現代では、
心の平安を実現することは、なかなか難行だと感じます。
■新年早々ざわつき始めた仕事始めの中で、
いくつか予定していたプランを一旦見直し、
いますぐ私ができることことから活動していくことにしました。
外界からの影響で揺れ動いているココロをリセットして、
静かでバランスがとれた自分自身を取り戻すためのワークショップ。
「マインドスパ活用セミナー オンライン」1月開催分の受付を今日から開始します。
長年の修行をしなくても、中庸な落ち着いた境地に近づけるのが、
マインドスパを利用したセッション体験のメリットです。
オンラインで、一緒にセッション体験を行い、
鏡面の水面のような整った内面を思い出しませんか。
外界が騒々しい時こそ、有益な体験です。
各ワークショップの内容は、下のリンクをご覧ください。
まだ「マインドスパ」を持っていない方へ!
私は「マインドスパ」の必要性(ありがたみ?w)が、
昨年以上に高まる年になると感じています。
普段は、各自が判断することを重視し、あまり積極的に勧めない私ですが、
今年は、新春に購入されることを強くお勧めしたいです!
なぜなら悩んで後回しにするよりも、すぐにマインドスパを入手して、
外界の波を乗り切るためのメリットを早く享受した方がお得な気がするからです。
(損得勘定だけではないけど、それも大切なことだと思います)
〇マインドスパ http://shop-style21.com/?pid=25621365
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月開催 オンライン「マインドスパ活用セミナー」受付開始!
【ストレス解消編】 1/23(土)13:00~15:30
http://mindspa.tokyo/seminar/reduce_stress
【瞑想編】 1/23(土)20:00~22:30
http://mindspa.tokyo/seminar/meditation
【メンタルトレーニング編】 1/21(木)13:00~18:00
http://mindspa.tokyo/seminar/mental_training
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————
投稿者「mindspasupport」のアーカイブ
12/12 メンタルを強化してゴール達成するためのトレーニングを実習する
メルマガでは12月開催の「マインドスパ活用セミナー」を順番に紹介しています。
今回は、バッチリ半日受講の「メンタルトレーニング編」です。
理論と実習を組み合わせて、4種類のトレーニングを学ぶことができますよ。
また、世間が騒がしくなってきました。
たとえ制限された状況の中でも、ゴール達成を目指し、
どんな状況でも、自分のリソースを最大化させる方法を学びませんか?
メンタルを整えてピークパフォーマンスを意識して日々を過ごすことは、
こんな時には、大切なことだと考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかり実習できる半日コース
「マインドスパ活用セミナー【メンタルトレーニング編】」
http://mindspa.tokyo/seminar/mental_training
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■むかし、アメリカの大学で行われた、
イメージトレーニングに関してのフリースロー実験があります。
その実験では、以下のような3つのグループに分けて、
2週間ほどトレーニングを続けて、成果を確認しました。
1)実際に身体を使ったフリースローの練習をする
2)頭の中でフリースローの成功イメージだけのイメージトレーニング
3)何も練習しない
その結果は、どの順番になったと思いますか?
↓
↓
↓
一番成績が良かったのは、1)のグループで41%の向上。
3)の練習なしのグループは、向上が見られず。
では、イメージトレーニングのグループの成績はどうだったのでしょうか?
2)のグループは、身体を使った練習をしていないにもかかわらず、
40%の向上だったそうです。
つまりイメージトレーニングとフィジカルトレーニングの差が、
ほとんどなかったという結果になったわけです。
これは、成功しているイメージを繰り返したことで、
脳がイメージの中の成功体験によって
「自分は成功できる」と認識したからだと言われています。
現実とイメージを区別しないのです。
■一方、目標達成に向けてのプロセスをイメージで繰り返し、
様々な状況をメンタルリハーサルするトレーニングもあります。
最悪の状況に陥った場合、どのように対処するのか?
予想を超えたアクシデントの可能性をイメージの中で探り、
その対処法をイメージの中で確認し、現実での対応に活かす方法です。
単に成功イメージだけでなく、
失敗や緊張イメージのリハーサルを繰り返すことで、
本番での平常心を作り上げるアプローチです。
■最近は、メンタルトレーニングが進化しており、
その活用範囲はアスリートだけでなく、
ビジネスマン、起業家、受験生、就活生など
様々な方が活用し始めています。
そして、メンタルトレーニングの成果を高めるためには、
イメージングと視覚化の練習が大切です。
そのための強力なサポートツールが、「マインドスパ」です。
イメージングの苦手な方でも、
セッション中にトレーニングすると、イメージが浮かびやすくなります。
その秘訣は、リラックス状態でトレーニングを行うためです。
光と音でリラックス状態に誘導する「マインドスパ」を利用することで、
心のコンディションが整い、効果的なトレーニングが可能になります。
■「マインドスパ活用セミナー メンタルトレーニング編」では、
メンタルトレーニングやNLP、コーチングなどのメソッドをアレンジして、
マインドスパと組み合わせることで、効果的に目標を潜在意識にインプット。
メンタルを強化して、ゴール達成するためのトレーニング法を実習します。
この「メンタルトレーニング編」は、他の回よりもセミナー時間を延ばし、
半日かけてたっぷりとワークを行う、人気のクラスです。
<参加者の感想>
○具体的に段階を分けて説明、ワークしてくれて
とても分かりやすかったし、ワークでも体験がしっかりとできました。
日常生活においても実践がしやすいと思うので、
自分の生活の中に、ぜひ取り入れ、組み込んでいきたいと思います。
Haさん 女性
○センタリングの自分のイメージが変わりました。
今まで中心、中心と一定の範囲内で考えていたのが、
その範囲を拡げられるということが分かり、
これからセンタリングしやすくなると思いました。
M.Y.さん 女性
○プロの運動選手が使っているようなメンタルトレーニング方法などを、
理論だけでなく、実際の日常生活でも使える実践的なテクニックが満載でした。
また、それぞれの脳波がどこに有効かというのも理解できたので、
よりマインドスパの活用法が広がったと思います。
A.I.さん 男性
○受講した「宇宙ボール瞑想」の今沢あきらくんが、
体験リポートをブログにアップしてくれました。
http://crystal-angel.jugem.jp/?eid=301
【内 容】
■脳はイメージと現実を区別しない
■準備:バランス調整
■ゴール設定(目標設定)
○願い・目標を見つけ出す
■成功イメージのトレーニング
○五感でステイトを変える
○「なりたい」から「である」へ
■メンタルリハーサルのトレーニング
○セッションで本番のリハーサルを行う
■アンカリングのトレーニング
○ピーク状態になるための合図をプログラムする
■姿勢
■まとめ
【このセミナーは、どんな方におススメ?】
○マインドスパを試してみたい方
○メンタルトレーニングを試してみたい方
○NLPや他のメンタルメソッドの効果を高めたい方
○仕事・学習・スポーツなどのパフォーマンス向上を目指している方
○イメージング、視覚化が苦手な方
○自己成長、自己実現したい方 など
———————————————–
【セミナー要項】
■日 時 2020年12月12日(土)13:00~18:00
■Zoomによるオンライン開催
Zoomのアクセスアドレスは、前日までにお知らせいたします。
■参加費 8000円 ※最少開催人数 1名
■講 師 山田 剛
■ご用意いただくもの
〇マインドスパ(電池残量を確認しておいてください)
〇Zoomにアクセスできる端末(PC、スマホ、タブレットなど)
〇マインドスパと端末を接続する外部接続コード
※iPhoneなどヘッドホン端子がない端末は、
マインドスパ付属の外部接続コードが使用できません。
その場合は、コードが接続できるようにiPhone用アダプターなどをご準備ください。
※外部接続コードを紛失した方は、100均や電気店で購入できます。
〇筆記用具
【詳細・お申込み】
http://mindspa.tokyo/seminar/mental_training
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月開催 オンライン「マインドスパ活用セミナー」
【ストレス解消編】 12/10(木)13:00~15:30
【瞑想編】 12/10(木)20:00~22:30
【メンタルトレーニング編】 12/12(土)13:00~18:00
http://mindspa.tokyo/seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/10 その日のストレスをその日に解消するワークを実習する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その日のストレスは、その日に解消するためのワークを実習
「マインドスパ活用セミナー【ストレス解消編】」
http://mindspa.tokyo/seminar/reduce_stress
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「マインドスパ活用セミナー ストレス解消編」は、
マインドスパを使って、ストレス解消するためのワークを実習します。
適度なストレスは、意識状態を維持するために有効ですが、
過剰なストレスや慢性的なストレスなどは早めに解消して、
自分本来のステイトを取り戻すのが得策です。
このセミナーでは、特に身体に現れるストレス症状「緊張」を
ほぐすためのワーク実習がメインとなります。
ストレスの症状は、肉体レベルと精神レベルの両方に現れます。
特に身体の凝りや緊張として現れる症状が分かりやすいですね。
そこで「ストレス解消編」では、
肉体レベルのワークを中心に、筋肉のリラックスを体感し、
精神面のリラックスも実感することを目指します。
何種類かの呼吸法や筋弛緩法のワークと
マインドスパを組み合わせることはとても効果的です。
■例えば、顔の周りの弛緩法では、
最初に、目、頬、顎の裏側、唇とその周りをリラックスさせていきます。
そしてあごの力を抜き、舌の力を抜いて、軽く口を開き、
舌、口、あご、首の後ろのすべての部位を、だらーんと弛緩します。
セミナー中は全員ゴーグルをしているので、
あなたのだらーんとした表情は、誰も気づきませんのでご安心ください!(笑)
その他にも、緊張した肉体と心を緩める呼吸法ワークを体験します。
日頃のストレス解消の機会として、気軽にご参加いただけます。
その日のストレスは、その日のうちに解消する方法を学びましょう。
○レンタル用機材も準備しますので、
マインドスパを持っていない方もご参加できます(500円)。
※レンタル機の数に限りがありますので、希望者はお早めに!
■このセミナーは、どんな方におススメ?
○マインドスパを試してみたい方
○体が凝っている方
○ストレスやプレッシャーを感じて、身体が緊張している方
○ストレスによる体調不良を感じている方
○疲れている方
———————————————–
【セミナー要項】
■日 時 2020年12月10日(木)13:00~15:30
■Zoomによるオンライン開催
Zoomのアクセスアドレスは、前日までにお知らせいたします。
■参加費 4000円 ※最少開催人数 1名
■講 師 山田 剛
■ご用意いただくもの
〇マインドスパ(電池残量を確認しておいてください)
〇Zoomにアクセスできる端末(PC、スマホ、タブレットなど)
〇マインドスパと端末を接続する外部接続コード
※iPhoneなどヘッドホン端子がない端末は、
マインドスパ付属の外部接続コードが使用できません。
その場合は、コードが接続できるようにiPhone用アダプターなどをご準備ください。
※外部接続コードを紛失した方は、100均や電気店で購入できます。
〇筆記用具
【詳細・お申込み】
http://mindspa.tokyo/seminar/reduce_stress
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月開催 オンライン「マインドスパ活用セミナー」
【ストレス解消編】 12/10(木)13:00~15:30
【瞑想編】 12/10(木)20:00~22:30
【メンタルトレーニング編】 12/12(土)13:00~18:00
http://mindspa.tokyo/seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/10 現代の瞑想実践ツールとして「マインドスパ」の活用法を実習する
今号から12月開催の「マインドスパ活用セミナー」を順番に紹介していきます。
最初は、人気の「瞑想編」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現代の瞑想実践ツールとしてマインドスパを活用する
オンライン「マインドスパ活用セミナー【瞑想編】」
http://mindspa.tokyo/seminar/meditation
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■瞑想を実践している人々から最も頻繁に聞くことは、
瞑想が深まらず、停滞状態に直面していたり、
単に過去にこだわり、さまよっているように感じるという内容です。
簡単に言えば、こんなことです。
「集中できない」
「心が鎮まらない」
「雑念が消えない」
マインドスパは瞑想の効果を深めるのに役立ち、
このような停滞している瞑想実践のサポートツールにすることができます。
■長年の瞑想実践者の中には、
最初テクノロジーを利用することに抵抗を感じるかもしれません。
実際に、瞑想実践のベテランの人の方が、
テクノロジーを使って深い瞑想状態に入るのが難しいこともあるでしょう。
しかしマインドスパを使うことで、
効率よく、効果的に意識をコントロールできることを実感すると、
瞑想実践を高める方法として、マインドスパを活用できるようになるでしょう。
この「瞑想編」では、
マインドスパを使ったいくつかの瞑想法を実習し、
自分に合った活用法を見つけ出す良い機会です。
セミナー中に体感できれば、
自宅でもスムーズに瞑想に入れるようになるでしょう。
———————————-
マインドスパと瞑想を組み合わせた活用法を実習します。
講師が個人セッションで指導している瞑想法を中心にワークします。
■瞑想の効果
■瞑想前にマインドスパを使う
■マインドスパと一緒に瞑想を体験する(マインドスパ瞑想)
○トーニング瞑想
○光の十字瞑想
○ハートの瞑想
■このセミナーは、どんな方におススメ?
○うまく瞑想状態に入れない方
○短時間で心を鎮めたい方
○ストレスで精神的に不安定な方
○疲れている方
———————————————–
【セミナー要項】
■日 時 2020年12月10日(木)20:00~22:30
■Zoomによるオンライン開催
Zoomのアクセスアドレスは、前日までにお知らせいたします。
■参加費 4000円 ※最少開催人数 1名
■講 師 山田 剛
■ご用意いただくもの
〇マインドスパ(電池残量を確認しておいてください)
〇Zoomにアクセスできる端末(PC、スマホ、タブレットなど)
〇マインドスパと端末を接続する外部接続コード
※iPhoneなどヘッドホン端子がない端末は、
マインドスパ付属の外部接続コードが使用できません。
その場合は、コードが接続できるようにiPhone用アダプターなどをご準備ください。
※外部接続コードを紛失した方は、100均や電気店で購入できます。
〇筆記用具
【詳細・お申込み】
http://mindspa.tokyo/seminar/meditation
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月開催 オンライン「マインドスパ活用セミナー」
【ストレス解消編】 12/10(木)13:00~15:30
【瞑想編】 12/10(木)20:00~22:30
【メンタルトレーニング編】 12/12(土)13:00~18:00
http://mindspa.tokyo/seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————-
12月10日、12日開催! オンライン「マインドスパ活用セミナー」受付開始
■オンライン「マインドスパ活用セミナー」の開催日程が決まりました。
振り返ってみたら、なんと1年ぶりの開催です。
「こんなに自粛してたのか!?」とちょっとビックリしました(笑)
今回のオンラインセミナーは、先月のアンケート結果を参考にして、
「平日午後」、「平日夜間」、「週末午後」の日程を組んでみました。
Zoom開催に合わせて、
セミナーのポイントをスライド化して、内容も微調整しました。
オンライン開催でも、内容がわかりやすく伝わればいいなと思っています。
お気軽にご参加ください。
来週からメルマガで、各テーマ毎の内容について順番にお知らせします。
テーマと各時間帯の組み合わせに関しては、
今後、各時間帯でテーマを順番にローテーションさせながら、
開催していく予定です。
※メントレ編(5時間)の夜間開催希望者っている?
例えば「19時~24時」とか、
(寝落ちしない自信のあるw)希望者はお知らせを!
人数が多そうだったら検討してみる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン「マインドスパ活用セミナー」
【ストレス解消編】 12/10(木)13:00~15:30
【瞑想編】 12/10(木)20:00~22:30
【メンタルトレーニング編】 12/12(土)13:00~18:00
http://mindspa.tokyo/seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マインドスパの活用法、背景理論などについてのセミナーです。
テーマ毎に講座内容は違いますが、各回ともワーク主体の体験型セミナーです。
お持ちのマインドスパをご用意ください。
今までHRTスタジオで、少人数開催してきたセミナーを
Zoomオンラインで開催します。
PC、スマホ、タブレットなどで、どこからでも参加可能です。
参加の際は、事前にZoomアプリをインストールしておいてください。
Zoomのアクセスアドレスは、前日までにお知らせいたします。
■参加費
ストレス解消編 4000円
瞑想編 4000円
メンタルトレーニング編 8000円
■講 師 山田 剛
■ご用意いただくもの
〇マインドスパ(電池残量を確認しておいてください)
〇Zoomにアクセスできる端末(PC、スマホ、タブレットなど)
〇マインドスパと端末を接続する外部接続コード
※iPhoneなどヘッドホン端子がない端末は、
マインドスパ付属の外部接続コードが使用できません。
その場合は、コードが接続できるようにiPhone用アダプターなどをご準備ください。
※外部接続コードを紛失した方は、100均や電気店で購入できます。
〇筆記用具
■詳細・お申込みはこちら
http://mindspa.tokyo/seminar
※オンライン開催のため、マインドスパ本体のレンタルサービスは休止いたします。
アンケート結果 & 注文製作!「赤色&青色ゴーグル」入荷しました。
【前号のアンケート回答ありがとうございました】 前号で、オンラインセミナー希望日のアンケートをお願いしました。 ご回答いただいた皆さん、ありがとうございます。 今日までの回答を集計してみたのですが、じつは困りました(笑)。 4つの時間帯とも、ほぼ同数の希望者という結果になっています。 1)平日午後 16 2)平日夜間 17 3)週末午後 15 4)週末夜間 18 こんなことってあるんですね。 どこかの時間帯に集中するだろうと予想していたので、意外な結果でした。 いまはライフスタイルが多様化しているんだなと改めて実感しました。
このアンケートの結果をふまえて、 様々な時間帯で、定期的にセミナーを企画できるのが、 オンライン開催の良さかな?と、日程を見直しています。 (僕は忙しくなりそうですが…w) 一気に全時間帯で開催はできませんが、 順番に各時間帯での開催企画を進めてみることにします。 スケジュールが決まったら、改めてお知らせします。 少々お待ちください。 http://mindspa.tokyo/seminar ------------------------------------------------- 【 注文製作!「赤色&青色ゴーグル」入荷しました 】 在庫切れだった「赤色&青色ゴーグル」が入荷しました。 この注文製作の特注ゴーグルは毎回好評のため、 今回は普段より多めに製作を依頼しました。 いまは在庫に余裕がありますが、 意外と早く売り切れることもありますので、 ご希望の方は、お早めに入手を! ※注文製作! マインドスパ用「赤色&青色コンビゴーグル」 http://shop-style21.com/?pid=105990388-------------------------------------------------
<アンケートのお願い> 都合の良い日程教えてください!
■夏に事務所の通信回線を増強しました。
通信速度が安定したので、
オンライン「マインドスパ活用セミナー」を企画中です。
システムは、ZOOMを使います。
レンタルができませんので、
マインドスパをお持ちの方対象のセミナーになります。
オンラインセミナーは、いつでもどこからでも参加できるため、
ご都合の良い開催日程についてアンケートさせてください。
できるだけ多くの方の要望に沿えるようなスケジュールを検討したいと思います。
もしあなたが参加するなら、下記の日程で都合の良い日時はどれですか?
お気軽に回答ヨロシク!
<<「マインドスパ活用セミナー」開催希望の日程は?(複数回答可)>>
1)平日午後
2)平日夜間
3)週末午後
4)週末夜間
【回答方法】
〇メルマガでご覧の方は、ご希望を記入の上、このメルマガを返信してください。
〇ブログ、SNSでご覧の方は、コメント欄に回答をお願いします。
※マインドスパ活用セミナー
http://mindspa.tokyo/seminar
————————————————-
マニュアル記載の電話番号が変更になりました
事務所のインターネット回線更新のため、
マインドスパマニュアルに記載している電話番号が通じなくなりました。
新しい電話番号は以下です。050-1391-2482 ⇒ 042-663-2482
寝付けない夜は、マインドスパのセッション〇〇番を使え!
■まだまだ真夏日が続いてます。 こんな気候だと、なかなか寝付けなかったり、良質の睡眠がとれず、 翌朝すっきりした目覚めを得れない方も多いのではないでしょうか? 最近「マインドスパ」を使った睡眠誘導について質問が続きました。 睡眠障害の方が、睡眠導入剤に頼らず、 マインドスパを利用して、睡眠できるようになった報告もあります。 ただし現在のような熱帯夜続きの過酷な環境では、 マインドスパのセッションだけでなく、 他の方策も組み合わせて活用するのが効果的だと私は考えています。 このような睡眠誘導だけでなく、 マインドスパは、さまざまな目的に合わせて 他のどのような方法でも組み合わせしやすい点が、 このマシンの優れているところです。 様々な方法の「良いとこ取り」をして、 効率よくメリットを享受しちゃおうというわけです。 http://shop-style21.com/?pid=25621365では、少し長くなりそうですが、お勧めする方法をまとめてみます。 一般的に言われていることばかりですが、 マインドスパと組み合わせることで、相乗効果が期待できます。 全部を組み合わせる必要はありません。 自分ができる方法、必要だと思う方法と組み合わせてみてください。 【1】睡眠の60-90分前に、入浴または熱めのシャワーで体温を上げる 自律神経の働きで、体温が下がりはじめると眠くなってきます。 気温が高いため、夜にぬるめのシャワーで済ませていると、 体温が下がりにくいため、寝つきが悪い感じになることが多いようです。 個人的には、スポーツクラブで汗を流し、サウナで体温を上げてから帰宅すると、 あまり蒸し暑さを感じず、入眠しやすいように感じます。
【2】ホワイトノイズ、バイノーラルビートなどのサウンド効果も利用する サウンド効果によって、自律神経を安静化することが可能です。 ヒーリングミュージックのような静かな曲を連想するかと思いますが、 サウンド効果という点では、曲ではなく下記のようなものがお勧めです。 クリスタルボウル、ホワイトノイズ、バイノーラルビート、自然音…
いまは、YouTubeでフリー音源がたくさん見つかりますので、 これらのサウンドをマインドスパに外部接続入力して セッション体験することで、スムーズな睡眠誘導が期待できます。 ちなみにバイノーラルビートは、 マインドスパの内蔵サウンドに、その成分が既に含まれてます。 http://shop-style21.com/?pid=77105212
【3】アロマを利用してみる 五感の中で嗅覚は、大脳に一番ダイレクトに伝わる感覚器官です。 夏場ならバスタブにペパーミントを垂らして入浴したり、 アロマの基本ラベンダーを枕元に香らせたりなど アロマを利用するのが効果的だということは、もうご存じですよね。 知っていたなら、利用しない手はありません!!! http://shop-style21.com/?pid=1206214 http://shop-style21.com/?pid=1202232
【4】睡眠前に、軽めのストレッチを行う 暑い日中の行動で、身体が張ったり、緊張したり・・・。 筋肉を緩めることで、副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。 その日のコリはその日のうちに緩めることは大切です。 短い時間でも、筋肉を伸ばすと身体が緩みますよ。
【5】さて、いよいよ「マインドスパ」の睡眠活用法 最後に、ダン・エステスの理論「感覚共振」の視点から、 「マインドスパ」を利用するメリットと活用法をお伝えします。 上記のような一般的な睡眠法はたくさんあり、 すでに実践されている方も多いでしょう。 これらの方法は、五感のいずれかに刺激を与えて、 自律神経を安静化させることを目指しています。 脳のメカニズム「網様体賦活系(RAS)」は、 外界に危険が迫っていないかを確認するために、 五感を使って絶えず分析・判断しています(生存本能)。
五感で受けとる刺激が過多な日中(日常)を過ごした後、 夜間に五感のセンサーがなかなかオフに切り替わらず、 寝付きにくい状態になることも、 睡眠障害の原因のひとつと考えられます。 (自律神経のバランスが崩れた状態) 「感覚共振」理論でダン・エステスは、 五感に共振した刺激(安全な刺激)を与えることで、 脳は外界を安全と判断し、 緊張状態(警戒状態)を解除すると述べてます。 そのためダンが開発した「ヴァイブラサウンド」は、 「光・サウンド・振動・アロマ」を組み合わせることで、 脳が緊張から解放された「感覚共振状態」を作り出すように設計されています。 http://hrt-studio.com/top/vibrasound http://style21.co.jp/pdf/vibrasound-sensory-resonance/index.htm
以下に紹介する「マインドスパ」の活用法だけでも効果を実感できますが、 さらに効果を得たいと思った時は、 感覚共振状態を自宅で簡単に作り出すために、 前述したような方法と組み合わせて活用してみてください。
〇「マインドスパ」による睡眠誘導 セッションは「デルタ波誘導」のS13~S15のいずれかを使用します。 布団に横たわったら、ゴーグルとイヤホンをつけて、 セッションをスタートします。 光と音の強さは、「ごく弱め」に調整します。 自分の好みの強さでよいのですが、 意識すればちゃんと聞こえたり、光が感じるけど、 何かを考え始めたら気にならなくなる……程度の強さでもOKです。 最初は、呼吸に意識を向けて、ゆっくり静かな呼吸で、 「吸って、吐いて」を丁寧に行ってみてください。 たぶん「心のおしゃべり」が静かになり、 優しい光と音の刺激だけが感じられてくるでしょう。 「デルタ波」セッションは、時間が長いセッションです。 そのまま、眠りに入ってしまってもOKです。 ※「ゴーグルとイヤホンをつけたまま寝てもいいの…?」 気にしないで、大丈夫です。 ふっと意識が戻った時にゴーグルを外して、そのまま眠りに戻れます。 万が一、寝がえりでゴーグルを破損してしまってもw、 オプションゴーグルだけ購入できますのでご安心を! http://shop-style21.com/?mode=cate&cbid=64359&csid=0 ■以上、少し長くなりましたが、 「マインドスパ」「感覚共振」を利用した睡眠誘導の活用法でした。 まだまだ残暑が続く予報となってます。 良質の睡眠をとって、 体調管理、コンディション調整にお役立てください。 では、よい週末をお過ごしください!
光る音楽!「オーディオストロボ ダウンロード・ストア」 リニューアルオープン!
光る音楽! フラッシュサウンド! 「マインドスパ」のオーディオストロボ機能対応 「オーディオストロボ MP3ダウンロード・ストア」 リニューアルオープン! http://shop-style21.com/?mode=cate&cbid=447088&csid=0 ------------------------------------------------------------サーバー移転のため休止していたダウンロード・ストアが、 「スタイル21ベストセレクション」内にリニューアルオープンしました。 ■オーディオストロボ(フラッシュサウンド音源)とは、 音源の中に、光点滅プログラムが書き込まれているMP3ファイルです。 音楽に合わせてデザインされた音楽セッションや、 脳波誘導セッションの追加データとして活用できます。 「マインドスパ」「マインドスパ・メンター」など オーディオストロボ機能を搭載したブレインマシンで体験できます。 「マインドスパ」との接続方法は、 マインドスパ・サポートサイトの「サポート」メニューをご覧ください。 サイトには無料ダウンロードも用意してますので、 購入前に接続法や操作を試せます。 (「サポート」メニューを見るには、無料ユーザー登録が必要です。) ※マインドスパ・サポートサイト http://mindspa.tokyo
■オーディオストロボのシステムは、 ポーランドのタマス研究所によって開発されました。 当ストアでは、タマス研究所の音源データ&日本オリジナル制作データの 合計24タイトルをダウンロード購入できます。 ほとんどのタイトルがサンプル視聴できます。 マインドスパのセッションを拡張体験できる 「オーディオストロボ」をお試しください
![]()
![]()
![]()
■「スタイル21ベストセレクション」のポイント利用法変更 ダウンロードストアオープンに伴い、 ショップのポイント利用単位を変更しました。 300ポイント=300円 溜まっているポイントを使って、ダウンロードをお試しください。 http://shop-style21.com/?mode=cate&cbid=447088&csid=0 -------------------------------------------------